
笹川 大瑛(ささかわ ひろひで)
理学療法士・機能運動学研究家・教育学修士。一般社団法人日本身体運動科学研究所 代表理事・所長。
経歴
- 日本大学文理学部体育学科 卒業
- 日本大学大学院 教育学研究科 修了(教育学修士)
- 理学療法士 国家資格取得
- 整形外科病院、脳血管疾患専門病院、呼吸器疾患・がんリハビリ専門病院にて臨床経験を積む
- キックボクシング・レスリング日本チャンピオン、プロアスリート(バレーボール、サッカー、体操等)のコンディショニングサポートに従事
- 2019年 一般社団法人日本身体運動科学研究所 設立、代表理事・所長に就任
- 2021年 セルフケア整体 開設
- 2023年 Health Gym 創業メンバーとして関与
- 2024年 特許取得:身体強化支援方法(特許第7534009号)
理論:関節トレーニング®
身体機能低下や不良姿勢の原因として、適切に働いていない筋肉「**サボり筋®**」と、それを補うために過剰に働いてしまう「**ガンバり筋®**」に着目。両者のアンバランスが関節への負担や痛みを引き起こすと考え、特定の関節を適切な方向に動かすことで「サボり筋®」を活性化させ、全身の筋肉バランスを整える「**関節トレーニング®**」を考案・提唱している。
出版物
-
'関トレ 関節トレーニングで強い体を作る'
Amazonで見る -
'関トレ ビジュアル版 ひざ・腰・肩の痛みが取れる!'
Amazonで見る -
'運動能力が10秒で上がる サボリ筋トレーニング'
Amazonで見る -
'腰の痛みが10秒で解消!サボリ筋コンディショニング'
Amazonで見る -
'運動能力が10秒でもっと上がる ビジュアル版 サボリ筋トレーニング'
Amazonで見る
メディア掲載
- Newsweek日本版「CHALLENGER」特集掲載(2022年2月号)