糖尿病などの病気や女性ホルモン、指を使うスポーツなどが原因で数多くの方が悩むばね指。さまざまな対処法がありますが、まずは普段から自分でできる保存療法の対処法としてサポーターを使用することもできます。
この記事では、ばね指の解消や軽減、予防などでサポーターの使用を検討している方に向けて、サポーターの効果や使う上での注意点、どこで買える?どうやって使う?どの商品が良いの?といったよくある疑問にお答えします!
目次
ばね指にサポーターは効果アリ?
サポーターのメリット
サポーターを使うことで、二つのメリットがあげられます。1つ目は、眠っている間に無意識に指を曲げてしまわないように、寝る前に巻いて指を保護することで、朝に症状が強いばね指の予防ができることです。
2つ目は、仕事や作業に支障が出ないように日中にサポーターで固定することで、指への負担を軽減できます。
サポーター自体はばね指を治すことは出来ませんが、患部の悪化を防ぐ事が出来ます。
デメリットにも注意
しかしながら、常にサポーターをつけて指が固定された状態でいると、指が伸びた状態で固まってしまうため、反対に曲げ伸ばしがスムーズにできなくなる場合もあります。
朝の起床時の症状が気になる場合は夜間だけつけたり、作業や仕事、スポーツをしていない負担の少ない時間には解放してあげて適度に曲げ伸ばしを行うと良いでしょう。
おすすめのサポーターと使い方
どこで買える?
サポーターは薬局や病院、通販でも購入することが可能です。
しかしサポーターにもさまざまな種類があり、ばね指の症状も人それぞれです。初めてサポーターを使用される方は、まずは医療機関等を受診して、自分自身のばね指の症状に合うサポーターはどのタイプのものなのか、適切な指示の元購入されることをおすすめします。
さまざまなタイプのサポーターの選び方
・手首まであるタイプ
まず選択しなければならないのが、手首まであるタイプか、指だけのタイプかでしょう。しっかり固定したい方は、手首までのびているものを選ぶと良いでしょう。
・指だけのタイプ
反対に、できるだけ簡素的なものでガッチリ固定したくない方は指だけのタイプを選ぶと良いでしょう。外出中でも目立ちにくいので、周囲の目が気になる方にもおすすめです。
・どの指にも使えるタイプ
ばね指は、中指や親指に発症する人が多いですが、他の指に起こる方もいます。サポーターの中には、親指用や中指用といった特定の指だけのものもあります。
しかしいくつもの指に起こる人や、一般的な中指や親指以外に起こるという方は、どの指にも使えるマルチタイプのサポーターを選ぶと良いでしょう。
・繰り返し使えるタイプ
スポーツ中や作業中、家事中などに便利なのが、何度も使えて水に強く、普段の生活に大活躍してくれるタイプのものです。手洗いで何度でも使えるので、長期間使用することができてコストパフォーマンスも良いです。
・敏感肌対応タイプ
サポーターや湿布などを使うとかぶれてしまうなど敏感肌の方の場合は、つぶつぶのビーズが表面にあるものも存在します。ビーズの部分が患部を優しく刺激する事で痛みが緩和します。
・固定板入りタイプ
添え木のような固定板が含まれているタイプのものは、寝ている間に指が曲がってしまう事をしっかりと防ぐ事が出来るので、夜間の使用にピッタリです。金属板や、アルミ板が入ったものもあります。
ストレッチ・マッサージも忘れずに
ばね指用エクササイズ動画
先ほども説明したように、サポーターは、夜間無意識に指を曲げてしまっていることの予防や、スポーツ・作業時の大きな曲げ伸ばしの負担をかけないようにすることができますが、ずっと固定して指を動かさないでいると、指の曲げ伸ばしがしにくくなる可能性もあります。サポーターを外した後などには、手指のマッサージやストレッチも行うようにしましょう。
セルフケア整体新宿本店院長のnobu先生は、自身のYouTubeアカウントにさまざまな身体の不調に対する改善エクササイズ動画をアップしています。チャンネル登録者数は2024年6月現在144万人と大人気です。
ばね指の方に向けたストレッチ動画やエクササイズ動画も投稿されているので、ばね指に悩んでいる場合や、ばね指サポーターを使用している方は是非活用してみてください。
nobu先生のエクササイズ動画はどれも、誰でもどこでも簡単にできるのが嬉しいポイントです。
セルフケア整体新宿本店院長のnobu先生によるわかりやすいばね指改善ストレッチ動画↓
【バネ指】 1分!自分で解消!【指の痛み】 (youtube.com)
セルフケア整体新宿本店院長のnobu先生による簡単なばね指改善エクササイズ動画↓
【1分】ばね指(中指〜小指)解消セルフケア整体エクササイズ! #Shorts – YouTube
他にも、700本を超える多数の動画があげられていますので、自分の症状に合うものを探してみて下さいね。
nobu先生のその他YouTubeはこちら↓
セルフケア教室 nobu先生 /格闘家整体師 – YouTube
Tiktokもあります↓
セルフケア教室nobu先生 (@nobu639) | TikTok
まとめ
この記事では、ばね指の解消や軽減、予防などでサポーターの使用を検討している方に向けて、サポーターの効果や使う上での注意点、どこで買える?どうやって使う?どの商品が良いの?といったよくある疑問にお答えしました。
現在さまざまなタイプのばね指サポーターが販売されており、起床時の症状の軽減や、作業・スポーツ時の指への負担を予防することができることがわかりましたね。
サポーターを購入するにあたり、初めての使用であればまずは医療機関の医師などに指示を受け、自分のばね指の症状に合うサポーターを選ぶようにしましょう。
しかし、サポーターのつけすぎも曲げ伸ばしがスムーズに行えなくなるなど懸念もあるため、適度に外して解放してあげましょう。
また、サポーターはあくまで予防であるため、サポーターをしても症状が改善されない場合には医療機関を受診し、適切な処置を受けることが大切です。
サポーターを上手く活用しながらばね指の悩みを軽減していき、完全処置を目指しましょう!
セルフケア整体のばね指施術
ばね指でお悩みの方へ当院のご紹介です。
セルフケア整体では、ばね指の悩みにも対応した施術が可能です。
病院での投薬や手術とは異なり、炎症を抑えるために、電気治療や、筋肉が和らぐように各種手技療法を行っています。
セルフケア整体当院の施術に興味を持ってくださった方はこちらから↓
セルフケア整体は、新宿本店と福岡店の2店舗があります。
新宿店 住所:〒169-0073 東京都新宿区百人町1-5-4 東都ビル502
福岡店 住所:〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-9-29 第2プリンスビル508
どちらの店舗も、アクセス良い場所に立地していて、公共交通機関で最寄りから徒歩圏内であり、車でお越しの方も周辺に駐車場が多くあり通いやすいです。市内中心部にあって、多くの人が利用しやすい場所であり、多様なニーズを持つ患者が集まりやすく、幅広い層にアプローチできる環境が整っています。
セルフケア整体の営業時間は、月〜日曜日まで基本的に祝日も休みなく午前9時から午後8時半まで営業しています。
予約は当日の0時まで可能なので、急なスケジュールにも対応して予定を組むことができるのが有難いところです。※当日キャンセルはキャンセル料が100%発生しますのでご注意ください。
セルフケア整体院の料金体系は分かりやすく、初回のお客様に限り施術の結果に満足できない場合は、完全返金保証制度もあります。また、1回の支払いの負担が大きく、通いたくても通えない場合は、最大24分割の決済も用意しています。
ホームページやLINE、電話などさまざまな予約方法が用意されています。オンラインや電話などで柔軟な予約が可能です。
★新規・全員にクーポン配布中!
Webサイトからの予約はこちら ↓
https://selfcareseitai.com/reserve/
お電話での予約はこちらから ↓
03-6825-0540(営業時間9:00~20:30)
LINEでの予約はこちらから↓