肩こりや腰痛を感じた時、整体院か整骨院の施術を受けることを検討する人は多いでしょう。その際、気になるのが値段です。本記事ではまず、整体院と整骨院の料金相場について説明します。さらになぜ料金が違うのか、料金比較におすすめな比較サイト、最適な整体院を選ぶポイントも合わせてご紹介します。
目次
整体と整骨院の違いとは?
最大の違いは、整骨院を開業できるのは柔道整復師の国家資格保有者で、医療保険が適用となる点です。ただし、全てのサービスが保険適用となるわけではなく、骨折、打撲、捻挫(いわゆる肉離れを含む)の施術が対象です。それ以外は全額自己負担になります。骨折や脱臼の応急処置以外はあらかじめ医師の同意を得ることが必要です。
整体院は資格がなくても開業できます。施術には医療保険は適用されず、全て自己負担となります。医師が行う医療行為(医業)に対し、柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師が行う施術を医業類似行為といいます。これらは法的な資格制度がありますが、整体師は法的な資格制度がない医業類似行為であるためです。
整体とは、体を支える中心である背骨や骨盤のずれを手技で矯正して、筋肉の疲労やコリをほぐす施術のことです。東洋医学に日本の民間療法が合わさって発展した施術で、西洋医学をもとにアメリカで誕生したカイロプラティックとは別物です。
整体と整骨院の値段はなぜ違う?
整骨院の医療保険が適用される施術については安く感じるでしょう。しかし、全額自己負担の施術は整体院・整骨院に関わらず独自に料金設定ができるため、一概に高いとも安いともいえません。回数券の購入やホームページからの予約、初回限定で割引をしている整体院も数多くあります。
整体院の値段相場
整体院ごとにコースやオプションサービスが設定されていることもあり、平均して3,000〜8,000円ですが、整体院でも料金設定が異なります。また、都市部と地方でも料金相場の違いがあり、地方の方が安い傾向があります。
一般的な施術メニュー別にみていきましょう。もみほぐしは60分3,500〜4,000円ほどです。骨盤矯正は60分5,000円〜9,000円程度、美容整体では60分で6,000〜10,000円が目安ですが、施術部位でも異なってきます。手足のむくみ改善は6,000円ほどで、小顔矯正やO脚・X脚矯正は6,000〜7,000円、全身のシェイプアップは10,000円前後が多い傾向にあります。
整骨院の値段相場
整骨院で健康保険が適用になった場合、一般的に3割の自己負担となります(年齢や所得で1割、もしくは2割負担)。初診料は1,500〜2,000円、2回目は700〜900円、3回目以降は400〜600円ほどです。回数ではなく、施術部位の数で料金が計算されるため、料金が高くなる可能性があります。自己都合で初診日より1か月以上空いた場合、2回目の施術時
に初診料を払わなければならない場合があります。
整骨院でも全額自己負担の施術があり、都市部よりも地方の方が相場が安い傾向がみられます。
料金比較と選び方のポイント
料金が高ければ良い整体院というわけではなく、安い所が悪いとも言いきれません。料金比較と選び方のポイントは何か、詳しくみていきましょう。
整体院のホームページをチェック
整体院を選ぶポイントとして、まず整体院のホームページで院長やスタッフの資格、経歴が十分であるかを確認しましょう。口コミも選ぶ際に参考になります。またカウンセリングを丁寧に行っているか、料金が明確であるかなど、施術内容などの詳細についてもしっかり確認します。同じ施術者が対応してくれる、全身のバランスをみてくれる、料金体系がわかりやすいという点もチェックしましょう。1回の施術で症状が完全に改善することはなく、何回か通う必要があるため、自宅や職場から通いやすい場所にあるかどうかも確認したいポイントです。
オンラインでの比較サイトを活用
整体院のホームページだけでなく、複数の整体院を閲覧できる比較サイトを活用しましょう。所在地、営業時間などを簡単に比較できます。口コミサイトの情報が全て正しいとは限らないため、自社サイト以外の複数の口コミも参考にしましょう。
料金だけで判断するのはおすすめできません。施術者の経験が豊富かどうか、初回のカウンセリングはしっかり行っているか、施術に関する説明や日常生活のアドバイス、アフターケアが充実しているかも確認しましょう。
整体師の資格や経験もチェック
整体師は無資格でもできる仕事ですが、民間資格や理学療法士などの国家資格をもっている場合もあり、施術のレベルをみる上で参考になるでしょう。民間資格としては一般社団法人国際ホリスティックセラピー協会(IHTA)の認定整体師資格、整体セラピスト、スポーツセラピストなどがあります。中でも一般社団法人国際ホリスティックセラピー協会の認定整体資格は、ボディケアやカイロプロティック、リフレクソロジーなどの幅広い知識を習得しています。整体セラピストは、自然治癒力を高め、メンタルケアも実施できます。スポーツ整体師は手技をメインとしたリハビリ、肉体トレーニングなどの指導が可能です。1級レベルの資格取得者はプロアスリートの専属トレーナーになることもできます。
初回施術の無料カウンセリングを実施している整体院であれば、整体師との相性を確認する意味でも受けてみるのも良いでしょう。
コストパフォーマンスを最大化する方法
整体はの理想的な通院頻度は、通い始めは週1〜2回、回復期は週1回、症状が安定するメンテナンスの時期は月1回のペースです。これはあくまで目安であり、症状などに応じて調整されます。整体師のカウンセリング結果による治療計画に沿って通院しましょう。
整体に通い始めのころは施術効果が1週間ほど続くといわれています。施術効果を持続させるには軽い運動を行いましょう。施術によって体が動きやすくなっており、軽い柔軟体操などの実施がおすすめです。好転反応と呼ばれる、整体の施術を受けた日の夜から翌日に筋肉痛や倦怠感が出現した場合は無理して運動しないようにし、体を休めましょう。
意識して正しい姿勢を保つと、筋肉トレーニングになるので、姿勢に気をつけましょう。
整体の施術によって体から老廃物を排泄させる働きが促されます。水分補給で老廃物排泄がさらに促進されます。十分な睡眠をとると副交感神経を活性化させるため、施術後は早めに就寝しましょう。
まとめ
整体院を選ぶ際に避けたいのが、下調べをせずに飛び込みで行く、毎回整体院を変える、料金だけを重視するの3点です。
整体院の値段は施術内容や地域によって異なります。安い整体院もあれば、高いところもあります。しかし、料金を基準に選ぶのは得策ではありません。質の高い施術を受けられるかどうかも重要です。質の高い施術は専門的な知識と経験豊富な整体師によって提供されることが多く、その効果は長期的な健康に対する投資となり得るからです。
整体院の評判や口コミも参考にしましょう。複数の口コミサイトの評判を比較する、施術など具体的なことに対する感想が書かれているか等をチェックすることで、口コミの信ぴょう性を高めることができるでしょう。
整体の値段は重要ですが、結果的に健康への投資としての価値があるかどうかを最重要視しましょう。身体の調子を整え、痛みを軽減し、ストレスを解消することは将来の幸福へつながります。整体を検討する際にはぜひ、その点を考慮することをおすすめします。